くるみママの日常blog

2020年コロナ禍の中、第一子を出産した新米ママです。何気ない日常を書いていけたらと思っています。

コロナ禍での出産【出産前のPCR検査】

里帰り先で私が通っていた病院では
出産予定の妊婦は38週になると
全員PCR検査を受ける事になり、
実際に私もPCR検査を受けました。

(しかもその方針が決まってすぐに38週を迎えたので
私の病院では初めての対象者でした。)



ドライブスルー式で病院側は手探りな様子でしたが、
検査自体はとてもスムーズに終わりました。



検査結果は3~5日程度で分かり、
陽性の場合は電話で、
陰性の場合は次の妊婦健診の時に
結果をお知らせします
とのことでした。



陽性だった場合は、

保健所へ連絡

コロナ患者受け入れ&分娩可能な病院へ転院
(近くになかったので車で2時間ほどの距離の病院になる可能性が高い)

帝王切開で出産後、陰性が確認できるまで母子別室

という説明を受けました。




結果は【陰性】。
一安心しましたが、ここで不満点が2つ。


①検査が自費だったこと。
→保険適用外なので19500円もしました。

②検査後に県外の人との接触は禁止と言われたこと。
→里帰りしていたため主人は県外に。
そのため、PCR検査後は出産するまでの間
主人には会えませんでした。
(そんな大事な事は先に言っておいて欲しかった…)



コロナ対応にまだ不慣れな時期で病院側もバタバタしており、
説明不足な点がたくさんあり不安も大きかったです。

でも病院側は大変な状況下で試行錯誤しながら精一杯の対策をして下さっていたので、とにかく無事に出産することだけを考えていました。


今なら色々と改善されている部分もあったり状況も異なるので参考になるかは分かりませんが、
2020年の春頃はこんな感じでした。

コロナ禍での出産【里帰りするまで】

2020年春🌸


私は里帰り出産希望だったのですが、
決めていた里帰り先の病院は総合病院だったので
30 or 31週の検診が終わり次第分娩予約の電話をしてください
とのことでした。


31週の検診が終わり、やっと電話して言われたことは

「立ち会い出産は今は中止している」

「面会も禁止しているので、入院したら退院するまでお母さんも赤ちゃんも誰にも会うことができない」

「それでも大丈夫ですか?」

ということでした。


ちょうど新型コロナウイルスの感染が拡がり始めた頃で、病院はまだまだ対応が追いついておらず、
病院によって立ち会い出産や面会の可否はバラバラでした。

まさか夫にすら少しも赤ちゃんに会わせることができないとは思っていなかったので、
正直ショックでした。

孤独な出産になることに一気に不安が押し寄せて電話を切ったあと号泣しました。
(妊娠中でメンタルが不安定だったのもあります😅)


他の近くの病院に問い合わせても
「今は面会できているが、この先いつ面会禁止になるか分からない」
という病院や、

「すでに分娩予約は締め切っている」
という病院ばかり
(そもそも31週にもなっていると総合病院以外は基本的に予約できないことが多いです)

結局予定していた病院で分娩予約をしました。


両親も高齢なのでこのコロナ禍で実家に帰って本当に大丈夫なのか、
また、里帰りせず今通っている病院なら面会も立ち会い出産もできたので
とてもとても悩みました。
しかし、夫と相談し、やはり産後のことを考えると里帰りしたほうが良いという結論に至り、
悩みつつも34週で里帰りしました。


(その後さらに感染が拡大し、
全国的に里帰り出産の受け入れを中止する病院が増えていったので
私は恵まれていたと今となっては思いますが、
その当時は本当に不安で仕方ありませんでした…)

自己紹介

改めまして【くるみママ】です。
昨年第一子となる女の子【くるみ】を出産した新米ママです👩
くるみを授かる前に以前のお仕事は退職させていただいたので、今は専業主婦として育児に専念しています。


✴️家族構成✴️

私👩 (30代)
夫👨 (30代)
くるみ👶 (2020年春生まれ)



基本的には日常を書いていくつもりですが、

次回は
「コロナ禍での出産」

について振り返っていきたいなぁと思っています。


これから出産される方はコロナ禍での出産について少しでも情報が欲しいと思います。

(実際に私がそうでした。ですが私の時にはまだそんな情報も少なく不安なままでした…)


今はまた状況が違うかもしれませんが、
私の経験を書くことで少しでも誰かの参考になれば嬉しいです。

初めまして

初めまして。
2020年に第一子となる女の子を出産し、毎日子育てに奮闘中の【くるみママ】です☺️

コロナ禍での初めての出産・子育てということもあり、色んな不安の中で過ごしてきている日常を記録として残したい、というとても自己満な理由でブログを始めさせていただきました。
私の日常を読んでいただき、少しでも誰かに共感してもらえたり、役立つことがあれば幸いです。

初めてのブログですので至らない事も多々あると思いますが、気軽にコメントいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。